全くの初心者がネイティブから習うのは効率が悪いと言われています。
シロートが考えても分かるよね。イキナリ外国語で教えられても、教えられてる内容が分からなけりゃ効率は悪いし、片言の日本語やハッキリしない日本語で説明されてもかなわないもの。
母語が日本語で、韓国語を習得した上級者から教えてもらうのが初心者にとってはベストらしいです。そんな先生なら初心者がどこでトラブルか分かっているし何で苦労するかを分かっているからね。それに勉強のコツみたいなものをたくさん身につけていると思うから。それは初心者にとってはノウハウみたいなもんだと思う。
母語話者の先生からは入門・初級を終えてから習うのが効率的みたいです。ただ単に韓国人で韓国語をしゃべるだけの講師ってのは願い下げにしたいです。少なくとも10年以上日本語を勉強し、日本人に韓国語を教えるスキルを磨き続けているプロに習うべきです。そうしないと時間を無駄遣いします。
幸い僕のSkype先生も講習会の先生もプロです。すばらしい日本語を話すんですよ。何かこの先生に習えば僕もすごくキレイな韓国語をしゃべれるような気がしてきます。それだから続けられるんだと思います。
日本語が母語の先生が教えてくれるネットスクールを調べて比較してみました。時間単価による比較です。教える能力は受けて見なければ分からないしそれは会話能力や学識と正比例するとは限らないので注意が必要です。
僕と同じように田舎に住み、Skypeでなければ受講できない学習者がいます。そんな人でも利用できる学校を調べてみました。
ミレ韓国語学院: 3,000円~4000円/時間
蒲田韓国語英語教室: 3,000円/時間
ちじゃんぐむ: 2,625円/時間 (3,500円/80分)
姜明淑先生 : 3,000円/時間 (今のところは女性の生徒のみ募集)
年金生活者の僕には考え込みそうなシッカリした値段ですね。もっとあると思うので調査して再度アップします。
にほんブログ村PR