チース。Samでーす。
今日は「地球の歩き方」を参考に韓国への潜入作戦行動についてブリーフィングします。
7月某日大韓航空機で韓国入り。昼食は機中にてコールドランチ(サンドイッチらしい)。約2時間後にはインチョン国際空港に到着。入国カードに記入。WITHOUT OCCUPATIONと記入のこと。まだシナリオライターにはなっていない。(笑) iPad,iPod,iPhoneの税関申告は必要なのか? 使用中なので必要ないと思うが現地で聞いてみよう。売買目的でなければOKと思われる。
空港内の銀行で両替。レートは少し悪いが現地通貨がなければ身動きが取れない。後で市内にて両替率の良いところで両替予定。空港ではT-Moneyを買って9万ウォンをチャージしておく。
A'REX空港鉄道の各駅停車に乗り弘大入口駅で乗換える。
地下鉄2号線の弘大入口駅→新村駅下車7番出口で地上に出る。歩いて2分で宿舎に着く。
宿舎にチェックインして、宅配で送らせたWiFiルーターを受け取る。外に出て受信感度を確かめる。グランドマートにて取り敢えずの生活用品を揃える。この時点でおそらく17時と思う。シャワーを浴びてパルセサムギョプサルへ行ってもいいし、「
孔陵(コンヌン)タッカンマリ」へ行ってもいい。
学校は宿舎から1.5kmのところにあり、歩いて行ってもいいが地下鉄に一駅乗れば快適に通学できる。夏だし日中はあまり歩きたくない。行き倒れになってもいけないから。両替は京義線新村駅前の新村両替所がいいかもしれない。面白そうな街だ。東京で言えば六本木、渋谷、新宿みたいなところだ。と思う。レンタサイクルがあれば随分と行動範囲が広がりそうな街だ。10月には一台買ったほうがいいかもしれない。
演劇やミュージカルも見たいな。
「パルレ」(洗濯)は人気があるみたいだ。舞台演劇は37年も見ていない。
にほんブログ村PR